カンホンです。
以前、ゴリラクリニックの体験レポートを書きました。

あれからホームケアの習慣が身につき、大分改善されたので結局ゴリラクリニックには通いませんでしたが、その約1年半後の2021年夏です。
人生最大の肌トラブルに見舞われ、今回はダンディハウスのスキンケアに相談に行ってきました。
タイトルに「最高だった」と既に書いてしまっているのですが、忌憚のないリアルレポートをしたいと思います(結論、最高で入会しました笑)。
- 30歳を過ぎて肌質が著しく低下してきた
- 自己流でこれまでケアを行ってきたので、正しい方法が知りたい
- メンズスキンケアに興味はあるものの何となく抵抗がある
目次
経緯:「男の肌は30歳からガタ落ちする」を体験した(2度目)
2018年に30歳になった歳に肌が崩壊した話は、以前ゴリラクリニックに行った経緯に記載をしました。
あれからしばらく落ち着いていましたが、2021年の夏、突如こめかみから頬の横までが大変なことになってしまいます。
毎日の洗顔等基本のケアは欠かさなかったのですが、酷いニキビ(赤くて、痛いやつ)が毎週どんどん生まれ、心が折れそうな日々が続きました。
カンホン
思い当たる理由とすれば、ちょうど仕事で大きなストレスを抱えており、そのことで不安定な心理状況の日々を過ごしていたことくらいでした。
今まで仕事のストレスで体の調子に影響が出たことはなく、昔に比べればそこまでのストレスでもないはずですが、30歳を超えるときっと色々来るのです。
結果的に仕事で給料を大きく上げたのですが、肌の回復に使うことにも消えているので、何のために仕事を頑張る必要があるのか絶望します...。
何れにせよ大きく荒れた肌を修復しに、今回はネットでいくつか見た中でピンと来たダンディハウスに行くことにしました。
(ゴリラクリニックを最初に見たのですが、以前は提供されていた肌のコースがなくなってしまい断念しました。)
ダンディハウスのスキンケアに行ってみた(第一印象)
ダンディハウスは大手「ミス・パリ・グループ」の経営する、男性向けエステサロンです。
メンズエステとして長い歴史を持っており、スキンケア以外にも、脱毛や痩身、パーソナルトレーニング等のコースも提供されています。
※ジム提供メニューは店舗によって異なるので事前にチェックをしてください。
私は都内の店舗に行くことに決め、まずカウンセリングとトライアルの予約をしました。
そして当日、店内に入るととんでもなく素敵な受付嬢にお出迎えされ、ソファーに腰掛けます。
周囲を見まわすと、そこはまるでどこかのVIPラウンジの様に、高級感ある雰囲気が広がっています。
カンホン
私は30代ですが、思ったより年配に見える方達(おそらく50歳オーバー)も沢山いらっしゃいました。
そして白衣を着たこれまた芸能人級に素敵なお姉さんに声をかけられ、カウンセリングのため小部屋に移動することになりました。
カウンセリング・トライアルコースを受け、即決
お姉さんに連れられ小部屋に移動し、ここからが事前に申し込んでいたカウンセリングとトライアルコースになります。
自分が実際に体験した流れは以下の通りでした。
カウンセリング
カウンセリングではまず事前に記入したヒアリングシートをもとに、諸々お姉さんの質問に答えていきます。
お姉さんの営業スマイルを受けつつ、親身にヒアリングしてくれてる姿に危うく心を持っていかれそうになります。
しかも、普通の何気ない話も楽しい。
完全なるプロです。
これだけでも体験に来る価値はあるのではないでしょうか?
肝心の自分のヒアリングの結果ですが、こめかみや頬の横だけ状態が悪いので、おそらく「リンパの詰まり」が根本原因とのことでした。
そこで顔の「ツボマッサージ」をトライアルすることを提案され、すぐにやってみることにしました。
トライアルコース「ツボマッサージ」
トライアルではまず通常のコースを取った時と同様に個室に案内されます。
そこでガウンに着替えて、施術してくれるお姉さんを待ちます。
カンホン
そして、別の綺麗なお姉さん(もはや後光が射している)が登場します。
カンホン
横になり、最初は軽くデコルテをさすられウォームアップと思いきや、その後顔をゴリゴリ押され始め、痛気持ちい..痛いという感じで約30分。
やっている最中は若干悶絶気味でしたが、終わった後はあらびっくり。
視界が良好になるわ、顔がキリッとしているわ、驚きの違いを感じることができたのでした。
もちろんニキビの直接対策は別にするものの、この様な根本解決を提案していただき、大変嬉しく希望を持つことができました。
そしてその後、カウンセリング担当のお姉さんに、「別人ですよー!!」と言われ。
カンホン
即決をしたのでした。
その後ダンディハウスに通っていての感想
結局本コースとして取ったのはトライアルでも受けた「ツボマッサージ」と肌のターンオーバーを促す「ピーリング」を受けることに決めました。
2021年の8月から始め約4~5ヶ月で、実際、めちゃくちゃ良くなってます。
新しいニキビが生まれにくくなり、肌がツルツルになってきていることで、さらには気分もポジティブになってきました。
カンホン
で、「結局いくらかけてんねん」ということで、気になるコストですが、2つのコースで総額で約50万で始めています。
期間としては、6ヶ月で消化するペースで進めています。
※購入する回数に応じて値段&期間も変わります。
確かに額面だけ見ると高くは感じますが、月々1万ちょっとの分割払いから支払い可能なので、毎月の大きな負担はありません。
加えて何より、人生における見た目が良くなることのリターンは間違いなく大きく、早めにやればやるほどその回収期間も長いので絶対にお得です。
この世の悲しい事実は、見た目がいい人が仕事やモテ、その他全てにおいて人生で得をすることです。
生まれ持ったものは変えられませんが、今この瞬間からの努力で改善できることはいくらでもあります。
見た目にかけるお金は「コスト」ではなく「投資」だと思って、是非メンズエステもお金の使い先にご検討ください。
ちなみに、以前筋トレとモテに関する記事をまとめたので、こちらもご参考にどうぞ。

まとめ
今回はダンディハウスについての体験談をまとめました。
今回の要点を整理すると以下の通りです。
- しっかりと自分の悩みをヒアリング、最適なプランを提案してもらえる
- お姉さん達が全員ハンパなく綺麗でトークも◎(重要)
- 見た目にかけるお金はコストではなく、投資である(大きなリターンになる)。
本記事で興味を持たれた方・現在肌の悩みを抱えている方は、是非ダンディハウスのカウンセリング・体験に行ってみてください。