カンホンです。
今回は社会人のスキルアップにおすすめの海外のオンライン学習サイト5選を紹介します。
私は20代の時にアメリカのビジネススクール留学に行きましたが、ぶっちゃけ知識だけなら日本にいてオンラインで得ても良かったと思っています。
それくらい今の時代オンライン学習サービスの質は高く、無料あるいは非常に低価格でどんどんと知識を身につけていくことができます。
英語に不安のある方もいるかもしれませんが、ある程度の基礎力を身につけていれば海外サービスへの挑戦は可能です。
「英語で」何かを学ぶことで、英語力自体も大きく向上させることができます。
本記事を参考に、是非ご自身の目標達成のために、海外オンライン学習サイトでの自己研鑽にチャレンジしてみてください。
- 日本にいながら世界トップレベルの教育を受けたい
- 仕事に忙しい日々の中でもスキルアップを図っていきたい
- 「英語で」学ぶ習慣を身に付けたい
目次
①edX:海外有名大学の授業を提供するイチオシのMOOCサービス
まず一つ目のおすすめサイトはedXです。
edXはMOOC(Massive Open Online Courses)サービスの一つで、海外の有名大学の講義を無料・あるいは非常に低価格で受講することができます。
世界の140以上の大学から2,500以上のオンラインコースを提供しており、ビジネス以外にも文化・教養・科学などあらゆる分野の授業が受講可能です。
提供プログラムの幅広さと学習プラットフォームの使いやすさから、MOOCサービスの中でも個人的には特にedXをおすすめしています。
edXの詳細は以下の記事にまとめていますのでご参照ください。

また、edXでの特におすすめのコースはMBA・コンピュータサイエンスのコースで、キャリアップに直結のスキルを低価格で身につけることができます。


②Coursera:海外一流大学・企業提供の講義を自宅で受講する
CourseraもedX同様に海外一流大学・企業提供の高品質コースを自宅にいながら受けられるおすすめサービスです。
ビジネスから文化・教養・語学まで幅広いコースが提供されており、自分の興味に合わせて一科目ずつ挑戦することができます。
Courseraで特に有名なのがAndrew Ng氏の機械学習の入門クラスで、日本からの受講生も多く、沢山の人がブログでレビューを出しています。
興味のある方は是非調べてみてください。
ちなみに私は以前Courseraで上海交通大学の中国語コースを受講しました。
英語で第3言語(中国語)を学ぶという初の体験でしたが、内容としては非常に良かったです。
以下の記事で詳細をまとめています。

③Udemy:ビジネス直結のスキル養成に特におすすめ
Udemyでは個人や企業が様々なスキル養成コースを提供しています。
edXやCourseraと大きく異なる点としてはビジネスプラットフォームの側面があり、優良なコンテンツさえあれば自身がUdemyで教えることも可能です。
そのような理由から個人起業家のレクチャーのような形で実践に直結するコースが非常に多く、料金体系もコースの買取型になっています。
私は以前Chris Haroun教授の「An Entire MBA in 1 Course:Award Winning Business School Prof」というMBAコースを受講しました。
(日本名は「米国MBA教授が教える:起業からIPOまでMBAのすべて」です。)
こちらedXやCourseraで受講できる大学提供のMBAコースとはまた違うテイストで非常に面白かったので、興味のある方は以下の記事もご参照ください。

④Dataquest:データサイエンスを学ぶには最強のサービス
Dataquestは未経験からデータサイエンティストを目指すのに必要な知識・スキルを100%オンラインで身につけることができるサービスです。
こちらは動画中心の従来のサービスとは異なり、とにかく読んでとにかくコードを書くというスタイルで講義が進みます(動画が全くありません)。
そして、この自分の手をひたすら動かすスタイルにより、他のサービスに比べてスキルの習得スピードを圧倒的に速いものにします。
勿論データサイエンスという分野で戦っていきたい人だけでなく、社会人の教養としてもDataquestで学べる知識・スキルは非常に役に立つものです。
以下の記事に詳細なレビューをまとめています。

⑤Stanford eCorner:起業家に学ぶハイレベルビジネス英語教材
Stanford eCornerはスタンフォード大学起業家センターにスタンフォードテクノロジーベンチャーズプログラム(STVP)が主導する取組です。
Stanford eCornerでは起業家や投資家の講演ビデオやオンライン記事、Podcastを無料で利用する事ができます。
ビデオやPodcastのトランスクリプトはPDF形式で全文ダウンロードでき、ハイレベルなビジネス英語学習の教材として有用です。
また、Stanford eCornerは今後MOOCで海外有名大学の授業受講に挑戦したい方のファーストステップとしての利用が特におすすめできます。
以下の記事もご参照ください。

まとめ
以上、社会人のスキルアップにおすすめの海外オンライン学習サイトのご紹介でした。
今回ご紹介したサービスを改めてまとめると以下の通りです。
- edX:海外有名大学の授業を提供するイチオシのMOOCサービス
- Coursera:海外一流大学・企業提供の講義を自宅で受講する
- Udemy:ビジネス直結のスキル養成に特におすすめ
- Dataquest:データサイエンスを学ぶには最強のサービス
- Stanford eCorner:起業家に学ぶハイレベルビジネス英語教材
何から始めるか迷った方は、とりあえずedXを選んでおけば間違いないです。
興味のあるコースが間違いなく見つかります。
オンライン学習を取り入れた生活リズムを掴むのに初めは苦労するかと思いますが、是非楽しみながら勉強に取り組んでみてください。